心理学
-
不安の裏に望みがある
今日から4月 入学、就職、など新しい人生のスタートを切る時期。 新しく始まるときは、必ず不安がある。 カウンセリングの主訴(一番相談したいこと)のトップ1位は不…
-
否定されずに話を聴いてもらうこと
家庭や学校、職場など日常生活で人に話しをすると、大抵、励まされるか慰められるか、同意や同情、批判、否定されることが多い。 同意されるのは、一件、心地よい感覚はあ…
-
視点を変える
視点を変えると違う景色が見える。 とても些細なことなのだが、リビングのソファーの位置を変えて気づいたこと。 窓側に向かって置いていたソファーを、部屋全体が見渡せ…
-
カウンセリングとは
1人では気づけないことを、カウンセラーと対話することによって気づくこと。 私はカウンセリングの効用はこれだと実感している。 人は1人では、自分のことが気づけない…
-
本当の気持ちを伝える大切さ
いつの頃からか、私達は感じている気持ちを隠すことに慣れてしまう。 嫌われないように、傷つかないために、本当は辛さや苦しさを感じていても、反射的に大丈夫と答えてし…
-
違いを楽しむ
人と自分は違う存在であること。 最近になって、ようやく体感覚で身についてきた。 身についてきたと言えるのは、自分と違う価値観や言動、行動をしている人を見聞きして…
-
大人は有給をつかってサボっているのでしょう?
ホットラインでの中学生の言葉。 その中学生は、時々学校を休みたくなるそうで、課題や部活動で疲れてしまって朝起き上がれないらしい。 そんな学校を休みたいとき、親に…
-
人生は片付け
一日の大半を何に費やしているか。 どんなことを意識せず自然とやっているか。 私の場合、1日中、片付けをしていることに気が付いた。 在宅勤務をしていることや、主婦…
-
本当に欲しいものは何なのか
昨年の夏から、在宅勤務の割合が多くなり、毎日のほとんどを自宅で過ごしている。 すると、以前より必要とする物が少なくなり、物も買わなくなってきた。 お金の使い方も…
-
お金が怖い
お金と聞くと、私は今でも少し怖い感覚がある。 腹が痛くなるような、胸が苦しくなるような。 お金トラウマは母からの影響。 実家は私が3歳の時に、祖父が起業し、以降…
-
調子にのっている時が本来の自分
「調子にのってはいけない」 親や先生からこう言われたことはないだろうか。 何か良いことがあって、一気にテンションが上がってウキウキする。 そんな時、本当は一緒に…
-
違和感を乗り越えて広がる可能性
自分の枠を広げようとするとき、必ず違和感、抵抗感を感じます。 そこで引き返すことや辞めることも一つの選択肢ですが、この違和感や抵抗感を乗り越えた先に新しい自分が…