コンテンツへスキップ
かおりになる日々
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 3月

2024年3月

  • 好きと嫌いが両方あって調度いい

    あらゆる物事、人に対しても100%好きになれないことに不快になり、ストレスになり、ひいてはすべて好きになれない自分を責めるというループにハマりすぎていないか。 …

    2024年3月22日
    今ここ
  • もう嫌だ!と思ったら楽になる

    最近「もう人の悩みなんて聞きたくない!」と無性に嫌気がさしていた。 長年、人の悩みや困り事を聴く仕事をしてきて、なんとなく飽きてきたのもある。 「カウンセラーな…

    2024年3月13日
    今ここ
  • 人は受け止めてくれる相手を求めている

    人が嫌い、苦手、信用できなくても心のどこかでかならず自分の心を受け止めてくれる相手を求めているのが人というもの。 人はただ呼吸して食べているだけでは、生きている…

    2024年3月9日
    今ここ
  • カウンセラーの醍醐味

    カウンセラーの仕事の醍醐味は、嘆きの感情を共有し温かさを感じるところにある。 大抵、カウンセリングの場で語られることは悩みや嘆きと言った負の要素、ネガティブな内…

    2024年3月3日
    今ここ

最近の投稿

  • 植物からパワーをもらう
  • 夜は静かに暗く
  • 雑草力(畑活日記)
  • 減る、失う恐怖
  • 芽が土から出で、花が咲き、枯れて朽ちる姿から学ぶ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • お金
  • かな文字書道
  • なげいれ花
  • カウンセリング
  • ゲシュタルト療法
  • 乳がん闘病記
  • 今ここ
  • 休職・復職支援
  • 心理学
  • 旅行
  • 産業保健
  • 畑活日記
  • 皮膚むしり症
  • 自己理解、他者理解
  • 茶道
  • 退職の仕方
  • 闘病プロセス
  • ログイン

© かおりになる日々.