今ここ
-
今過ごす時間は、未来の自分が「あの時は良かった」と思える瞬間でもある
「あの時は良かった」と思う時がありますか? 歳を重ねてきて、人生折り返し地点にきた私。 体力があった若い頃が懐かしく思えて( ; ; )「あの時は良かった」と思…
-
悔いや後悔のない人生
悔いや後悔のない人生を送るには、その時々の気持ちや思いで、行動して決断すること。 よく言われる「今を生きる」しかないのだ。 そもそも、後悔は後にならないと分か…
-
愛しさを感じることができたら、それで人生大成功だった
私は猫が好きだ。 猫の姿形、表情、動きのしなやかさ、撫でた時の柔らかさ。 どんな時も私の心を捉えて離さない・ 意味や理屈はなく、胸がキューンとときめく感覚。 限…
-
真の姿はパワーを持つ
人も草花も、生きとし生けるもののが「真実の姿」として存在するとき、何かを動かし、心を震わせるパワーを持つ。 私は長年、型がある日本古来の生け花から、西洋のフラワ…
-
お金とは何か
お金とは、自分にとっての価値が見える化、具現化された愛のエネルギー。 見てはいけない、穢れた存在 ながらく、私にとってお金、とくにお札などの現金は見てはいけない…
-
できないと責めるなら、やらないと決める
できない自分を責める人は多い。 周りの人はできて自分はできない。 以前はできていて、今はできない。 誰かと、もしくは過去と比べて自分を責める。 責めることで意欲…
-
過去の出来事の解釈が変わる
過去に起きた出来事は変わらない。 その時に感じた感覚、感情も変わらない。 「変わらない」と思い込んでいるから苦しさが続き、被害者意識から抜け出すことができない。…
-
息を吐いてからでないと吸えない
息を吐くように、自分の内側に詰まっているものを出してからでないと、外側にあるものを吸収したり受け入れることはできない。 多くの人が、自分には何かを欠けているもの…
-
やる気が出ない時の対処法
やる気が出ない時は、そのままやらないこと。 これが一番。 やる気が出ないのに、やる気を出そうともがくほど、ドツボに嵌るので要注意。 人間、どうしてもやる気が出な…
-
自らを丸ごと使いこなす
自分の人生を生きるためには、精神だけではなく、身体も含めて使いこなす必要がある。 性格、強みなどの心、精神面に焦点をあてて探求しがちだったが、最近は「身体」に関…
-
想定外が起こることは素晴らしいこと
想定外が起こると、そこから新しい創造が生まれる。 予期せぬハプニングが起こると、どうにかしようと頭を働かせて挽回しようとする。 それが創造の種なのだ。 想定内の…
-
何のために生きているのか
何のために生きているかは、自分で決めていいことだ。 なぜなら、皆、ただ生きてここに存在しているだけたから。 思考や言葉を持たない動物や植物は「自分は何のために生…