赤ちゃんの五感で感じる

ゲシュタルト療法での学び。

見る、考える、感じる、この3つを区別できているか。

そんな簡単なことと思うけれど。じつは区別出来ていなかったりする。

例えば、見るは、自分の網膜に映ったもの。

人の顔を見て、「〇〇さんの笑顔が見えます」と答えたとする?

でも、その人が本当に笑顔になっているかは見ただけではわからない。

笑顔に見えるは、見た人の考えが入っているから。

よく私達は、周りの人が不機嫌そうだと気になることがあるけれど、その人が本当に不機嫌かどうかはわかり得ないことで、そこには考えという価値判断が入る。

感じるも同様で、「〇〇さんは素敵と感じる」と言うのは、素敵と言う見た人の考え、価値判断が入っているから感じていることではない。

「〇〇さんといると、楽しくなる」は感じること。

純粋に見る、感じるができるのは、まだ言語で表現された価値判断を取り込んでいない「赤ちゃん」かもしれない。

生まれてはじめて見た、感じたときの感覚に今戻れたら、この世はどう見えるのか。

想像しただけでも楽しくなる。